3ヶ月前にオープン以来、名前が気になっていた定食屋さんに初訪問。


IMG_3364

定食 はらいっぱい

はらいっぱいになれそうなお店の名前です。
建物は奥まった所に有るので、幹線道路沿いに目立つ看板が有ります。


IMG_3365

だいぶ奥まっている所にお店あり。


IMG_3366

お店入口。

プレハブ小屋の一角な感じの店構え。


IMG_3367

入口入ってすぐに券売機。
お店の方のご出身は聞きませんでしたが、カタカナの書き方が怪しいのはご愛嬌。


IMG_3368

ここに有るドリンクはフリーの様です。
紙コップの取り口が、マシンと一体化しかかっているので、割と皆さん探す感じですね。


 IMG_3369

小綺麗なフロア。

撮影OKでしたが、カウンター席からは、キッチンが丸見えなので、
そこは撮影自粛(仕込み具材が全部見えてしまっているので)。
女性2人で切り盛りしていました。(母娘かは不明)

この先は、カレーの素性のネタバラシになるので、
ネタバレOKな方のみこの先お読みいただければと。
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
何しろ丸見えなので、お店の方に何とお伝えしたら良いのやらでしたが、
カレーに関しても、飲食業界で定評のある、食研カレーのレトルト使用なのも丸見え。
(「食研カレー美味しいですよね」みたいな事になる予定だったかも)

まあ、この光景は駅そば屋さんでも同じ事。補充のときは隠しようが有りませんしね。
個人的には、これ自体やましい事では無く、変に背伸びして、おかしなカレー出されるよりは、
味が安定している業務用カレーを頂く方が、お互いハッピーと思っています。

お店の方がそれを隠したがっているかどうか、と言う点を直接問いただしている訳ではないので、
この情報を公開するのは如何なものか?と言うご意見もあろうかと思いますが、
別にお店を責めたい訳でもなく、これはこれで美味しいのを伝えたいだけですし、
この情報書かなくても、「食研カレーな味わいでした」の結論は変わらないことから、
ネタバレモードで書いています。

逆に、何もネタバレしなくても「これは職研カレーの味がする!」って記事として書いた時、
その記事を見た方が、それを実際確かめられたとして、誰得?なのも嫌なので。

と、炎上対策の言い訳を色々していますが、本ブログとしては
カレーの専門店ではないお店が、業務用のカレーに頼って何が悪い、と言う立場です。
(色々なところでカレーが食べられるよう、メーカーさんも頑張っている)

食研カレーは本ブログでも2つほど記事化しています。


こちらが実食時。まさにこの商品を温めていました。




こちらで購入したカレーを上記で実食記事化しています。
やはり揚げ物を扱うお店にとっては、オススメしたい業務用カレーなのかな、と思います。

と、すでに実食経験が有りますし、
割と特徴あるフルーティーなレトルトカレーなので、調理工程見えなくても気づいたかも。

揚げ物と相性が良いと思っているレトルトと評価した手前、
お店の方がこれを選んでいるのが知れたのは、ある意味嬉しい部分もあり。


IMG_3370

チキンカツカレー1200円(一部セルフドリンク無料)

カツカレーも同じ値段なので、少し迷いましたが、チキンカツは2枚乗っていました。

サラダに、小鉢3つ、漬物1つにデザート1つ、そしてお味噌汁(なめこ汁でした)。


IMG_3363

チキンカツも業務用な感じ。


IMG_3371

辛さ増し対応していたら、「カレーのお客さんはこれを付けるのを忘れていました」と
漬物2種追加で登場。

揚げ油がそろそろ交換タイミングかな、と言う部分はカレー風味に助けられつつ、一方で、量の多さが故の、味が単調に感じそうな点は、たっぷりおかず効果に助けられるなど、味変には苦労しませんでしたが、七味やとんかつソースも積極的に投入な総力戦に。


IMG_3372

最後はセルフコーヒーで〆て、はらいっぱいになりました。

定食屋さん、と言うカテゴリでは単価やや高めですが、ライスお代わり無料ですし(今回はしてませんが)、おかずたっぷり&(一部フリーな)ドリンクも付いて、ガッツリ食べるには良いお店と思います。

カレーライス専門食べ歩きとしては、レトルトと分かって食べに行くのは、
次回訪問の優先度は下げざるを得ないですが、カフェ系のお店でも業務用レトルトカレーは割と普通に使われているので、ふらっと寄って食べるお店、と言うカテゴリの中には入るかと思います。

何よりも、食研カレーがこの価格帯の定食で頑張っているのを知れたのも、収穫だったと思います。

・・・
定食はらいっぱい
〒305-0068 茨城県つくば市中内56

#お店のメニューや提供方法は、投稿時点での状況ですので、最新の状況はご自身でSNS公式情報等ご確認ください。
#感染症対策のため、外食の際は、手指の清潔度を気にするのは勿論、帰宅後のうがい手洗いもお忘れなく。
・・・

【Amazon広告】